新築住宅 長野県安曇野市穂高8400-11 リブレスタウン穂高 3号棟
- 価格4350万円
- 土地面積327.72m2
- 間取3LDK
- 建物面積83.83m2
- 通学区安曇野市立穂高南小学校(1500m)
安曇野市立穂高東中学校(1500m)
最終更新日 2025年10月04日

ミサワホーム施工の住宅(木質パネル構造)です。
太陽光発電システム(3.84kw)搭載、長期優良住宅です。360°パノラマ画像
動画で見る不動産
ミサワホーム甲信(株) まちづくり事業推進部
担当:杉原優太
0263-55-3333
ココスマを見てとお伝えください
地図・周辺環境
※物件位置が表示されていない場合があります。
また特に外部リンク先のGoogleマップでは、実際とは異なる位置が表示される場合があります。
物件の正確な位置は必ず取扱い会社へお問合せください。
ミサワホーム甲信(株) まちづくり事業推進部
担当:杉原優太
0263-55-3333
ココスマを見てとお伝えください
物件詳細
価格 | 4350万円 |
---|---|
土地面積 | 327.72m²(公簿) / 99.13坪 |
建物面積 | 83.83m² / 25.35坪 |
間取 | 3LDK |
所在地 | 安曇野市穂高8400-11 |
建物名 | リブレスタウン穂高 3号棟 |
通学区 | 安曇野市立穂高南小学校(1500m) 安曇野市立穂高東中学校(1500m) |
交通 | 電車:大糸線穂高駅 距離1600m バス:安曇野市コミュニティバス線 バス停穂高駅前 距離1600m |
備考 | 木質パネル構造は、ミサワホームが採用している工業化された木造構法のひとつで、以下のような仕組みを持っています。 壁パネル、小屋(小屋裏)パネル、1階床・2階床パネル、屋根パネルなど、住宅を構成する主要な面(壁・床・屋根)をパネル化。 パネル同士を 高分子接着剤 と スクリュー釘・接合金物 で「面接合」する方法を採用。単に釘や金物のみで支えるのではなく、接着も加えることで強度を高めております。 この面で支える構造により、建物を「モノコック構造(箱型構造)」とすることで、地震や風などの外力を面全体で分散して受け止めることが可能です。 主な特徴・強み 高い耐震性・構造剛性 モノコック構造+木質パネルの面接合で、揺れや変形が起きにくくなる。床パネル同士を一体化した「剛床」構造などで「ねじれ」に強い構造体を作っています。 安定した品質 パネルを工場で生産するため、気候・天候・現場の作業者の技量に左右されにくく、含水率などにも配慮されている(含水率15%以下など)。反り・ひび割れなどの発生を抑えて高精度。 断熱・省エネ性能 木自体の断熱性が高いことに加え、パネル構造により気密性・断熱性を確保しやすい。また最新では断熱等性能等級7やスマートテック断熱仕様を選べる地域があり、運用時のエネルギー消費を抑える設計が可能。 |
建物構造 | 木質パネル |
建物概要 | 地上1階 |
私道面積 | あり 71.7m² |
下水 | 公共下水道 |
完成年月日 | 2024年9月 |
施工会社 | ミサワホーム甲信株式会社 |
土地権利 | 所有権 |
接道状況 | 方角:北 道路幅員:6m 公私区分:私道 |
設備 | システムキッチン・カウンターキッチン・食器洗浄乾燥機・TVモニタ付きインターホン・ディンプルキー・火災警報器(報知機)・温水洗浄便座・浴室乾燥機・追焚機能・エアコン・ウォークインクローゼット・床下収納・日当り良好・バリアフリー・閑静住宅街・24時間換気システム・田舎リゾート向き・BELS/省エネ基準適合認定・洗髪洗面化粧台・照明器具付き・プロパンガス・複層ガラス・上水道・下水道・駐車場3台分 |
取引態様 | 一般媒介 |
手数料 | 手数料必要 |
引渡し/入居日 | 相談 |
物件番号 | 445886 |
最終更新日 | 2025-10-04 |